払田柵の冬まつり - イベント
2016年4月5日
払田柵の冬まつり
国指定史跡「払田柵跡(ほったのさくあと)」で行われる冬のイベント。ビニールで雪の丘を滑る「けっちすべり」や色々な味を楽しめる「鍋まつり」、餅つき体験などさまざまな企画を用意しています。
メインイベントの「蝦夷ほたる」(かいほたる)は約1,000個のミニかまくらにろうそくを灯し、払田柵に飛び交っていたほたるを再現したもの。払田柵南門のライトアップと共に幻想的な景色をつくりだします。
開催日
毎年2月第3土曜日
開催場所
払田柵跡外柵南門広場(大仙市払田)
スケジュール
- 9:00~ 子どもスキー大会(要申し込み)
- 13:00~ 雪上グラウンド・ゴルフ大会(要申し込み)
- 13:00~ ゆきんこまつり
- 14:30~ 蝦夷ほたるづくり
- 15:00~ 餅つき
- 16:00~ 蝦夷ほたる点灯(20時終了予定)
※イベントは天候のより変更になる場合があります
アクセス
- JR大曲駅から車で約20分
問い合わせ
史跡の里づくり委員会事務局(仙北支所市民サービス課)
電話 0187-63-3003
地図
お問い合わせ
観光交流課
電話:0187-63-1111(273)