上水道事業における濁り水(赤水)の発生について
2018年4月12日
上水道区域内の次の地域・地区で濁り水が発生しました。
多くの皆様にご不便・ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
蛇口から赤水が出た場合は、水が透明になるまでかけ流してから使用してください。
※次回の水道料金・下水道使用料の請求の際に、かけ流しに使用した分の水量を減じて請求させていただきます。
濁り水の発生に伴い、次の場所に給水車を配置しました。
大変ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご利用を希望する方は直接藤木公民館または角間川公民館にお越しください。
- 藤木公民館
- 角間川公民館
発生した日時
- 平成30年4月11日(水)午後10時頃
濁り水が発生した地域・地区
- 大曲地域(大曲地区、藤木地区、角間川地区)
- 仙北地域の一部
対象世帯数
- 約5300世帯
お問い合わせ
水道課
電話:0187-63-1111(122,125)
ファクシミリ:0187-63-2004